ブロードバンドスクール協会

ブロードバンドスクール協会のホームページです

Blu

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

電脳ひなまつり 2022 & スマートエイジングフォーラム 2022 動画公開のお知らせ

saforum2022
3月3日に開催いたしました、「電脳ひなまつり 2022」および「スマートエイジングフォーラム 2022」の動画を公開いたしましたので、ご案内させて頂きます。
プレゼンテーション資料などは本イベントのお知らせ記事ページをご参照ください。
 

電脳ひなまつり2022

出演 服部真湖 若宮正子他

 

スマートエイジングフォーラム 2022

講演
2022年7月からインターネット契約等に関する
消費者保護ルールが変わります!
~消費者保護ルールの見直しに関する電気通信事業法施行規則改正について~
講師 総務省 総合通信基盤局
消費者行政第一課長
片桐 義博氏

 

パネルディスカッション


 
2022年03月12日 19:30

スマートエイジングオンラインフォーラム2022

saforum2022

高齢者のデジタル後見人制度について考えてみませんか?


高齢者のインターネットやスマホ契約のトラブルが急増しています。このため、80 才以上の高齢者が携帯ショップで スマホを購入する場合は 店頭に 家族同伴を求めるなどの取組が行われています。IT先進国では、要介護になった場合やデジタル遺産の相続について議論がはじまっています。

もし、大切なパスワードを忘れたら? 家族や自分が認知症になったら?どうしますか?

高齢者とひとくくりにしないで、ひとりひとりの心や暮らしに寄り添った制度の在り方をごいっしょに考えてみませんか?
 
期日 3 月 3 日 午後 2 時― 4 時
参加方法 オンライン Zoom (定員 100 名)
参加費 無料
主催 NPOブロードバンドスクール協会
 

特別講演

2022年 7 月からインターネット契約等に関する消費者保護ルールが変わります!
~消費者保護ルールの見直しに関する電気通信事業法施行規則改正について~

講師:総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第一課長 片桐 義博氏

プロフィール
1996年 郵政省入省、 2013 年総務省総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課企画官
2015年(国研)情報通信研究機構 北米連携センター長、
2018年 総務省総合通信基盤局電波部電波政策課企画官、
2020 年より現職。

 

パネル討論

高齢者の立場から考える消費者保護ルール改定
―デジタル後見人制度について考えてみませんか?

パネリスト
多里庸弘氏   全国携帯電話販売代理店協会会員 (株)ベルパーク
若宮正子さん  メロウ倶楽部副会長 - “86才独居老人のiPhone契約更新は大変だった。”
三好みどりさん シニア情報生活アドバイザー - “65才以上で転居するとネット契約が大変だった”
大島眞理子さん 老テク研究会代表 - “シニアむけスマホ教室は講師間格差が大きくてびっくり。”
坪田忠宏氏   NPOブロードバンドスクール協会顧問
ビデオメッセージ  高齢社会をよくする女性の会理事 石田路子さん

 

雛カードの作り方

峰尾さんによる雛カードの作り方

作り方
pdficon つくり方1    pdficon つくり方2
印刷用データ
pdficon 雛&飾り切り抜き  pdficon 表(屏風)  pdficon 
 
参加お申込み方法

参加を希望される方は、こちらのお問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。
タイトルには「スマートエイジングオンラインフォーラム参加希望」とお書きください。

皆様のお申込みをお待ちしております。

2022年02月22日 18:00

マーチャンのワクワクデジタルトーク 第2回

ma2
マーチャンとデジタル社会の未来をお話しましょう! 
マーチャンのワクワクデジタルトーク

第2回 ゲスト
デジタル庁 統括官付審議官
犬童周作さん

総務省時代から「誰ひとり取り残さない人に優しいデジタル改革」に取り組んでこられた犬童さんの「胸のうち」を伺いました。


2022年01月27日 11:02

マーチャンとデジタル社会の未来をお話しましょう! マーチャンのワクワクデジタルトーク 第1回

digi-talk-01
マーチャンとデジタル社会の未来をお話しましょう! 
マーチャンのワクワクデジタルトーク

第1回 ゲスト
デジタル庁 統括官 デジタル社会共通機能担当
楠 正憲さん
 

楠さん、若宮さんの共通経験である「台湾のオードリータン・デジタル大臣との対談」について報告と感想をお話しいただきました。

ファシリテーター 眞柄泰利(ブロードバンドスクール協会理事長)
ゲスト 楠 正憲さん(デジタル庁 統括官 デジタル社会共通機能担当)
    若宮正子さん(ブロードバンドスクール協会理事)
 
デジタルを活用して困った時に助け合える温かい社会を!

前半

 
後半

 
2021年12月30日 17:00

NHK あさイチに若宮理事が出演しました

08726dc014bc3ad0a33aa7fc777ac147_ll
NHKあさイチの「プレミアムトーク 若宮正子さん」に若宮理事が出演しました。
冒頭で来年の電脳ひな祭りの打ち合わせオンライン会議のようすが紹介されました。

「プレミアムトーク 若宮正子さん」 - あさイチ - NHK
2021年11月21日 15:45

若宮理事 台湾のオードリータン大臣とネット対談

254956251_318439493034476_4217413172501728345_n
11月10日、Taiwan Now というネットイベントで若宮理事がコロナ禍に迅速に対応したマスクマップ政策などで有名な台湾のオードリー· タン デジタル大臣とデジタル時代の高齢者のありかたなどについて対談しました。
対談はタン大臣の強い要望で実現したそうです。

対談のようすは Taiwan Now の Youtube チャンネルにてご覧いただけます。
【TAIWAN TALK – Live Streaming】 唐鳳オードリー・タン X 若宮正子 數位樂齡的未來 人生最極致的生活方式 デジタル<楽齢>を生きる未来〜人生最高を重ねる生き方とは - YouTube
2021年11月17日 08:06

第1回 インターネット防災訓練実施報告

int-bousai
外出自粛で自治会やさまざまな地域活動が困難な今こそ、災害時に必要な情報を共有し、困難な時期を乗り越えることができるように自宅から参加できる「インターネット防災訓練」を企画しました。

ICTを活用して、地域だけではなく、広域との連携によって少しでも被害を減らせる知識と技術を学びました。東日本大震災から10年。首都直下地震や南海トラフ地震への備えを自助、共助の視点から今後も研究してまいります。

当日の動画以下をにリンクしました。講師の資料については、後日 一般社団法人次世代基盤政策研究所(NFI)のご協力により公開していただけることになりました。
無償でご講演くださった講師の皆様 本当にありがとうございました。
 

第1回 インターネット防災訓練実施報告
期日 2021年10月10日(日)、11日(月) デジタルの日
主催 インターネット防災訓練研究会 
協力 群馬県 群馬県みなかみ町 NPOブロードバンドスクール協会(以下BBS)
会場・技術協力 KDDI株式会社、サムスン電子ジャパン株式会社、KDDI総合研究所

 

プログラム

10日  災害時の共助を考える 仙台au Style SENDAIから

1 挨拶
インターネット防災訓練研究会 坪田忠宏代表(元仙台市若林区長)

2 東日本大震災の時に自治会・町内会はどのような役割を果たしたか
仙台市片平地区連合町内会 今野均会長

3 仙台の発表へのコメント

(1) 群馬県 DX 推進監 岡田亜衣子氏

(2) 弁護士 上沼紫野氏

(3) 本藤靖子氏 台湾在住 中国茶講師

4 災害時に役立つスマホ講座 BBSスマホサロン講師 三好みどりさん

5 ビデオメッセージ
実践女子大学人間社会学部 駒谷真美教授

6 参加者を代表してのコメント
(一社)NFI代表理事 東京大学 森田朗名誉教授


 
 

11日  災害時の自助を考える  Galaxy Hrajukuから

1 災害時の役立つICT―マイナンバーカードの有用性を知ろう
BBS理事 デジタル庁「デジタル社会構想会議」構成員 若宮正子さん

2 高齢者のための“よかなん”スマホプロジェクト
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 南さつま市

3 デジタル活用支援員活動について
総務省 飯倉主税課長

多里さんの動画を限定公開で YouTube にアップしました。

thumbnail_Screenshot_tari

4 災害時の自助訓練
シブヤキャンプ 眞柄泰利BBS理事長

5 防災に役立つスマホ講座
BBSスマホサロン講師 三好みどりさん

6 防災ラジオに慣れておこう
BBS理事長代理 服部真湖さん 老テク研究会 大島眞理子代表

7 挨拶
インターネット防災訓練研究会 坪田忠宏代表(元仙台市若林区長)

2021年11月09日 08:14

デジタルの日イベント 第1回 インターネット防災訓練のお知らせ

int-bousai
外出自粛で地域活動が困難な今こそ、災害時に必要な情報を共有し、困難な時期を乗り越えることができるように自宅から参加できる「インターネット防災訓練」を企画しました。
地域はもちろん、広域との連携によって少しでも被害を減らせる知識と技術を学びましょう。 

 

第1回 インターネット防災訓練

 

 
期日 2021年10月10日(日)、11日(月)
時間 午後1時―2時半
利用アプリ Zoom
参加費用 無料

参加のお申込みはお問い合わせフォームより

主催:インターネット防災訓練研究会
協力:群馬県 群馬県みなかみ町、NPOブロードバンドスクール協会(以下 BBS)
会場・技術協力:KDDI株式会社、サムスン電子ジャパン株式会社
 

プログラム

10日 災害時の共助を考える 仙台 au Style SENDAI から

  1. 仙台市民、自治体の立場から:インターネット防災研究会 坪田忠宏代表
  2. 東日本大震災の時に自治会・町内会はどのような役割を果たしたか:仙台市片平地区連合町内会 今野均会長
  3. 仙台の体験をきいて参加者との意見交換
  4. ネットが使えない時にも役立つスマホの使い方 << 非常灯他 >> : BBS 講師 三好みどりさん

11日 災害時の自助を考える Galaxy Harajuku から

  1. 災害時に役立つスマホの使い方 BBS スマホサロン講師 三好みどりさん
    発災直後は停電すると情報途絶。ネットを通じて離れた地域から情報提供できるインターネット防災訓練の手引きの紹介 - Zoom で自宅から防災訓練
      内容 端末:非常灯になるスマホ バッテリー長持ち機能(省電力モード)、LINE、VoiceTra(音声翻訳アプリ)NHK ニュース 防災(地域設定方法)、ラジコ+FM(ネットのない場所でもラジオ放送を受信)
  2. 災害時のマイナンバーカードの有用性を知ろう BBS 理事 若宮正子さん ~ 全国で実施されているデジタル活用支援員活動について 総務省、(株)Bell-Park
  3. 防災ラジオに慣れておこう BBS 理事長代理 服部真湖さん、老テク研究会 大島眞理子代表
  4. 災害時の通信・放送 KDDI研究所

int-bousai
イラスト:ローゼン エリカ

2021年10月03日 13:30

電脳七夕まつりの動画公開

2021dennouhinamatsuri-thumb
第22回 電脳七夕まつり 2021の動画は、限定公開で YouTube にアップしましたのでご覧ください。

 
1.応援メッセージ・マーチャンと話そう
 
2.スマホサロン仙台にむけて/南さつま市の取り組み
 
3.マーチャンのアプリでジャンケン大会
 
4.横浜から二胡の演奏 劉さん
 
2021年08月15日 10:02

スマホサロン仙台ガイドブックの公開

sp-guide-thumb
スマホやネットの「困った!わからない」という時に助けてくれる駆け込み寺があったらいいな。
新しい技術の勉強もしたいけれど、教えてくれる人がいない!

という方は、NPOブロードバンドスクールのスマホサロンに参加してみませんか?

スマホサロンでは、オンライン勉強会の講師、そして講師養成講座のお手伝いができます。

このガイドブックは仙台市のスマホサロンのために作ったガイドブックです。ダウンロードしてご活用ください。

thumb-sp-nyuumon
はじめてのスマホ利用応援ガイド 入門編

thumb-sp-ouyou
はじめてのスマホ利用応援ガイド 応用編
 
2021年08月14日 14:47

サブメニュー
 

モバイルサイト用QR

(NPO)ブロードバンドスクール協会スマホサイトQRコード

(NPO)ブロードバンドスクール協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!