
ブロードバンドスクール協会のホームページです
HOME ≫ 最新情報 ≫
2015年01月28日
3月11日 第2回 スマートエイジングフォーラム@東京電機大学 ―――内閣府情報セキュリ...
2015年01月17日
2月2日 スマートフォン ではがき アート を楽しもう ―無料 講座 参加者募集 (先着 30...
2014年12月17日
12月6日 光明特別支援学校で「スマートスクールforキッズ」を開催し、 田添校長先生をは...
2014年09月01日
9月16日 ICTを活用した高齢者の社会貢献を考える ***スマートエイジングフォーラム2...
2014年08月05日
8月6日 第4回国際電脳七夕祭り ー編み物xICTで復興を応援しよう ☆講演 広瀬光治 服部...
2014年07月16日
7月23日 日本郵便株式会社の「ふみふぇすいべんと2014」の オープニングイベントで ブロー...
2014年07月12日
――これからのデジタル技術とアクティブシニアのライフスタイルーー 日時 7月22日(火曜日)午...
2014年07月09日
8月7日、東京・日本橋南郵便局で 東日本大震災復興支援「デジタルでオリジナルはがき・切手作り...
2014年07月05日
7月3日から スマートスクール@東京電機大学 7月講座がはじまりました。 9月講座の開催も決定...
2014年07月05日
8月6日、今年も仙台で東日本大震災復興支援電脳七夕を実施します 当会の服部真湖理事長代理が実行...
2014年07月01日
5月31日、若宮正子理事がTEDxTokyo2014において「I am an ICT Evan...
2014年05月04日
若宮正子理事が出演する おばあちゃんのデジタルワールド (原題 Nana's Digital ...
2014年05月04日
スマートスクール@東京 6月 7月講座の募集を開始しました (ご案内はこちらをみる)
2014年04月16日
4月12日から光発明特別支援学校でスマートスクール@東京がはじまりました。 スマホにはじめてふ...
2014年04月16日
3月4日 シニアのためのスマートスクール全国大会開催4月から始まるスマートスクールに向けて全国...
2014年04月16日
3月4日からシニアのためのスマートスクール@東大先端研での講習会が始まりました。 BBS会員の...
2014年03月24日
実施報告 2月5日から開催された講座はすべて満員となり、アンケート結果にもあるように、継続を望...
2014年01月25日
第2回 情報セキュリティを考えるシニアネットフォーラムを下記にて開催いたしますので、ご参加、U...
2014年01月18日
2013年12月3日 「EU・日本シルバーICT政策フォーラム」で 若宮理事がビデオ・プレゼン...
2013年11月29日
アクティブシニアに役立つ楽しいスマートフォン講習会を実施します(於 仙台)。 ・ニュースリリ...
2013年09月22日
読売新聞夕刊に、ブロードバンドスクール協会の理事長代理服部真湖さんの記事が紹介されました。 文...
2013年07月11日
引き続き、アクティブシニアプロジェクトがソフトバンクモバイル社の協力をいただき iPadを使っ...
2013年07月11日
アクティブシニアプロジェクトがソフトバンクモバイル社の協力をいただき iPadを使ったデジタル...
2013年07月10日
8月8日、第3回 東日本大震災復興支援電脳七夕祭『シニアネット・シンポジウム』を、 逓信総合博...
2013年07月10日
7月7日(七夕の日曜日) 服部真湖さんと、広瀬光治さんと楽しむ デジタルニットカフェを開催。...
2013年02月10日
3月3日、第15回電脳ひな祭りを開催します。当日の模様は、Utream でご覧いただけます。 ...
2012年11月27日
11月27日・28日に、松本市で開催された「松本シニアネット創立10周年記念イベント」へ参加、...
2012年11月13日
11月13日・14日に、シドニーで開催された「オーストラリア高齢者パソコンクラブ協会の全国大会...
2012年09月29日
10月11日(木曜日)、東京大学先端研にて、情報セキュリティーフォーラムを開催します。 (こ...
2012年09月06日
早稲田大学WBSセミナー「情報と防災の事業化を考える」の模様を、メロウ倶楽部のご協力で撮影頂き...
2012年08月03日
8月7日(火) 『国際電脳七夕まつり2012@仙台』を開催いたします。 開催概要はこちら(pd...
2012年06月18日
6月5日に実施した体験学習のレポートはこちら(pdf)。 [内容] ・震災後、72時間を生き...
2012年02月27日
情報セキュリティ月間参加行事、情報セキュリティを考えるグローバルシニアネットフォーラムを開催し...