ブロードバンドスクール協会

ブロードバンドスクール協会のホームページです

Blu

HOMEブログページ ≫ 第12回 インターネット防災訓練のご案内 ≫

第12回 インターネット防災訓練のご案内

8ac3194b1f5796141d97edfee8a4cb3b_t

はじめての淡路、川崎、仙台、台湾をつないで行う楽しく 美味しい 防災訓練

期  日 2025年1月9日(木曜日) 午前10時―12時
会  場 川崎市 プラザ大師実習室
淡路市 SAKIYA STAY
ZOOM によるオンラインとのハイブリッド開催
参加費用 無料
持 ち 物 手ぬぐい

3 年前から不定期に行ってきたインターネット防災訓練。 仙台の皆様からお話や有識者からの講演をオンライン(ZOOM)で行ってきました。 今回は初めてリアルな会場をつないで遠隔講習を行います。

川崎市で活動しているグリーンスマホ教室の皆様と旧尾崎小学校 SAKIYA STAY にご参集くださる淡路市民の皆様、オンラインで参加するみなさまとで楽しく交流いたしましょう。

台湾から参加する若宮正子さんと川崎やオンラインで参加している仙台や新潟のデジタル推進委員、情報ボランティアの皆様と交流いたしましょう。

災害時に動ける体力つくりをめざして、川崎会場から服部真湖さんが「手ぬぐいを使ったエクササイズを紹介しますのでご参加の方はお手持ちの手ぬぐい、タオルをお持ちください。

 

photo01

坪田忠宏代表
元仙台市若林区長

photo02

エクササイズ指導
服部真湖さん

photo03

台湾から参加
若宮正子さん

photo04

スマホ講座講師
三好みどりさん

photo05

司会
大島眞理子さん

 

プログラム

司会 川崎から 老テク研究会 大島眞理子会長
挨拶 仙台から 坪田忠宏 インターネット防災訓練研究会代表
10時~ 川崎から防災スマホ講座 講師 三好みどりさん
10時40分~ 手ぬぐいでエクササイズ 講師 服部真湖さん
11時10分~ 遠隔交流 電脳茶会 お茶とお菓子でおしゃべり
淡路会場 A TECH 大植浩史会長 森 靖一さん 事務局 近藤
川崎会場 グリーンスマホ教室のみなさま NACS 永沢裕美子さん
台湾から 若宮正子さん 国立台湾大学 張Yvonne さん(日本語堪能)
12時 終了

 

主催 インターネット防災訓練研究会
共催 (公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)
NPO ブロードバンドスクール協会
協力 淡路市まちづくり政策課
A TECH(あわじ次世代テック推進会)
老テク研究会
2024年12月20日 12:51

サブメニュー
 

モバイルサイト用QR

(NPO)ブロードバンドスクール協会スマホサイトQRコード

(NPO)ブロードバンドスクール協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!